「じもと学」活動の軌跡

【じもと学】

【じもと学】イオン札幌苗穂店<登別市広報活動>

10月19日(土)

3年次の観光をテーマにしているグループが、札幌市のイオン苗穂店にて登別市の魅力を伝える広報活動を行いました。

イベントの内容は、生徒が作成した観光パンフレット(ヌプルで使える500円OFFクーポン付)の配布や、子供縁日、アンケートに答えていただいた方に、登別に関係する景品の当たるガチャガチャなどを行ってもらいました。

イベントの中では、ご当地キャラクターの「えんまくん」も登場!子供達とじゃんけん大会を行い、勝者には本校で作成した「じもトート」を贈りました。

500枚の観光パンフレットはすべて配布。アンケートには179名の方がお答えいただきました。

ご協力いただいた、登別市およびイオン北海道の皆様、誠にありがとうございました。

じもと学<イオン札幌苗穂店広報イベント>

じもと学の生徒が【イオン札幌苗穂店】特設ブースにて、登別市の広報イベントを行います。

登別を知ってもらい、来てもらえるような様々なイベントを実施。

ご当地キャラもくるよ!

お得なクーポンがついたチラシを配布!(ヌプルで使える超お得なクーポン)

札幌ですが是非ご来場ください。

じもと学<HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号>広報活動

10月13日(日)

JALとJR北海道が実施している周遊列車「HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号」にて、登別市の広報活動を行ってきました。

登別をより知ってもらうための車内アナウンスや

ノベルティーの配布などを行いました。

また、高校生が考えたアンケート調査にもご協力していただき、誠にありがとうございました。

次回は10月24日の「ひとめぐり号」にも乗車させていただく予定です。*25日は本校吹奏楽局が、登別駅で歓迎の演奏をする予定です。

じもと学<幌別西小学校2年生>キウシトガイド

10月9日(水)

2年次のじもと学選択者が、幌別西小学校2年生に対して、キウシト湿原のガイドを行いました。

今年度、始めて実施できたプログラムでしたが、生徒の普段とは違った表情やガイド役を務めて始めてわかる”先生”の大変さなど貴重な経験をすることができました。

ご協力いただいた、NPO法人キウシト湿原の皆様ありがとうございました。

10月3日(木)2年次キウシト湿原での活動【じもと学】

10月3日(木)2年次の活動の様子

2年「じもと学Ⅰ」の今日の授業はキウシト湿原にて、翌週に行われる地元小学生に湿原をガイドするための事前準備を行いました。

 

来週は元気良い小学生を無事にガイドできるか、今からドキドキでいっぱいですね!