青嶺高校の最新情報
2年次見学旅行3日目
10月18日(金) 見学旅行3日目
本日は京都を離れ、大阪移動です。
向かう先は、USJ!
1日遊び倒したようです。人の多さに圧倒され、計画通り行かないこともあったようですが、無事に3日目も終了です。
明日は、最終日です。
2年次見学旅行2日目
10月17日(木)見学旅行2日目
関西自主研修です。京都や大阪など事前に計画した見学地を巡ります。
全員、予定通りに帰着できました。
2年次見学旅行1日目
10月16日(水)
2年次の関西方面見学旅行1日目
北海道を出発し、最初に向かったのは清水寺
ホテルでも楽しく過ごし、1日目は終了!
2年次見学旅行へ出発
10月16日(水)
2年次の関西方面3泊4日の見学旅行が始まりました。
天気は心配ですが、思い出を一杯つくってきてください。
体験入学
10月2日 中学生に向けた体験入学を実施しました。
吹奏楽局のミニコンサートや生徒会執行委員からの学校説明、
じもと学など本校の特色ある授業に触れる体験授業を行いました。
本校は今年創立20周年という節目の年であり、看板が新しくなり、記念としてクリアファイルを作成し、来校された中学生にも配付しました。
後期始業式
10月に入り後期始業式がありました。
合わせて、地区準優勝のサッカー部の表彰伝達式、
生徒会執行委員の認証式を行いました。
2年次「消費者教育」
9月13日(金)
2年次生を対象に、「契約と消費者トラブルについての消費者出前講座」を実施しました。講師として、北海道消費者協会より道高様、登別消費者協会の山田会長、山田副会長、小野事務局長の4名の方にご講演いただきました。
夏休み明け全校集会
8月27日(火)
夏季休業明けの全校集会を行いました。
今年度から少しだけ5日間長かった夏休み。いよいよ今日より再始動です。
全校集会に合わせて、吹奏楽局・美術部へ賞状伝達も行いました。
夏休み前全校集会
7月26日(金)
夏休み前の全校集会を行いました。
今年から少し長い夏休みです。時間を大切にしながら、進路活動・部活動に励み青春を謳歌しよう!
3年次「マナー講座」
7月19日(金)3年次マナー講座を実施しました。
講師は、芝 亜砂美 様(日本工学院専門学校)をお招きしました。就職・進学試験を見据え、礼法指導をおこないました。
本番同様の緊張感の中、スキルアップを図りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
令和6年度全道大会出場!!
全道大会出場
〇放送局
〇水泳同好会
〇卓球部
〇陸上部
〇ソフトテニス部
〇バドミントン部
〇美術部
相談窓口のお知らせ
★登別市保健福祉部こども家庭G こども相談室 0143-85-6677 (9:00-17:00)
★室蘭市保健福祉部子育て支援課子育て世代包括支援センター 0143-45-2022 (8:45-17:15)
★北海道子ども相談支援センター
・子ども相談支援センター電話相談窓口紹介.pdf(保護者からの相談も可能です)