青嶺高校の最新情報
卓球部大会報告
4月26日に第79回国民スポーツ大会卓球競技室蘭地区予選会、5月3~4日に令和7年度室蘭地区春季高校卓球大会に出場しました。
国民大会では、男子2名、女子1名が全道大会への進出を決めました。春季大会では、女子団体が第3位。女子シングルス1名が第3位という成績を残しました。
大会では、今までの練習の成果を発揮し好プレーが多く見られました。新たな課題も見つかったため、高体連に向けて今後も練習に励んでいきます。
高体連壮行会
9日(金)高体連春季大会へ出場する選手のみなさんの健闘を願って壮行会が行われました。
最後は選手を中心に全校生徒で円陣をつくり、盛大にエールを送り合いました。がんばれ!青嶺生!
【ボランティア広報局】校外清掃を行いました!
4月30日(水)、3年次ボランティア局員で、学校近郊のゴミ拾いを行いました。4月の活動日が雨天であることが多かったため、久しぶりに野外での活動ができました。段ボールの切れっ端や空き缶、煙草の吸い殻などのゴミを回収しました。
心の健康講座
本校1・2年次の生徒を対象に、心の健康講座を行いました。
スクールカウンセラーの先生から言葉を使わないコユニケーションの取り方や、初対面の人とのコミュニケーションの取り方について、レクを通して学ぶことができました。
コミュニケーションについて学ぶ貴重な時間となりました。学校行事等に大いに活かしてもらいたいと思います。
1年次地域研修〈1〉
4月22日(火)に、地域研修としてウポポイと登別マリンパークニクスに行ってきました。
ウポポイでは伝統芸能の鑑賞や博物館の見学、ニクスではイルカショーの鑑賞とレクチャー体験をし、真剣に学ぶ様子や、純粋に楽しむ姿が見られました。
地域に関する学びに加え、新しい仲間との良き交流の機会となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
令和6年度全道大会出場!!
全道大会出場
〇放送局
〇水泳同好会
〇卓球部
〇陸上部
〇ソフトテニス部
〇バドミントン部
〇美術部
相談窓口のお知らせ
★登別市保健福祉部こども家庭G こども相談室 0143-85-6677 (9:00-17:00)
★室蘭市保健福祉部子育て支援課子育て世代包括支援センター 0143-45-2022 (8:45-17:15)
★北海道子ども相談支援センター
・子ども相談支援センター電話相談窓口紹介.pdf(保護者からの相談も可能です)