News & Topics

青嶺高校の最新情報

【ボランティア広報局】校外清掃を行いました!

 4月30日(水)、3年次ボランティア局員で、学校近郊のゴミ拾いを行いました。4月の活動日が雨天であることが多かったため、久しぶりに野外での活動ができました。段ボールの切れっ端や空き缶、煙草の吸い殻などのゴミを回収しました。

 

0

心の健康講座

 本校1・2年次の生徒を対象に、心の健康講座を行いました。

 スクールカウンセラーの先生から言葉を使わないコユニケーションの取り方や、初対面の人とのコミュニケーションの取り方について、レクを通して学ぶことができました。

 コミュニケーションについて学ぶ貴重な時間となりました。学校行事等に大いに活かしてもらいたいと思います。

 

0

1年次地域研修〈1〉

 4月22日(火)に、地域研修としてウポポイと登別マリンパークニクスに行ってきました。

 ウポポイでは伝統芸能の鑑賞や博物館の見学、ニクスではイルカショーの鑑賞とレクチャー体験をし、真剣に学ぶ様子や、純粋に楽しむ姿が見られました。

 地域に関する学びに加え、新しい仲間との良き交流の機会となりました。

 

0

令和7年度着任式・始業式

令和7年度の着任式がおこなわれ、新たに8名の先生方をお迎えしました。

引き続き始業式が行われ、校長先生から「目標を定めて行動すること、失敗を恐れず挑戦し、そこから学んでほしい」とお話をいただきました。

また生徒指導部長からは、明日からの学校生活についての確認が行われました。

0

第20回卒業証書授与式

3月1日(土)第20回卒業証書授与式を挙行しました。

クラス代表に卒業証書が授与されます。

2年次伊藤さんの送辞

卒業生代表の大関さんの答辞

校歌と式歌を斉唱しました。

厳粛で感動的な卒業式を無事に終えることがてきました。

最後のホームルーム

106名の卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。皆さんの今後の健康とご活躍を心からお祈りいたします。

頑張れ、青嶺生!!

0